クルマのこと

【4人家族】TOYOTA ライズ をファミリーカーに選んだ3つの理由

2021年11月7日

こんにちは。

クルマ好き、4人家族のパパ りるぱぱです。

夫婦+子供2人(3歳・0歳)の4人家族。

先日、ファミリーカーとしてトヨタのRAIZE(ライズ)を購入しました。
(現在納車待ち)

【購入したモデル】
エンジン:1ℓガソリンエンジン+ターボ(旧モデル)
グレード:Z 2WD
カラー:ブラックマイカメタリック

2021年11月以降は仕様変更により、以下の2モデルとなります。
・1.2ℓガソリンエンジン
・1.2ℓハイブリッド

我が家がライズを選んだ理由。
主には以下の3つです。

  1. コスト面
  2. 見た目
  3. 走行性能・機能面

以下で詳しく書いていきます。

1. コスト面

実は今回の車選び、
最重要課題は「月々の支払いを安くする事」でした。

当初は金額だけを考え「軽」にする事も考えていたのですが、
それでもライズを選んだのは、コスト面が非常に優れていたから。

購入額・月々の支払

急ですが結論。支払額は、、、

月々約25,000円!(保険料込)
購入金額は税込約230万円 (値引き・諸費用込)
頭金30万円です。

【車両本体価格】
・1ℓガソリンエンジン+ターボ / Z 2WD ¥2,060,000(旧モデル)
・1.2ℓガソリンエンジン / Z 2WD ¥2,039,000
・1.2ℓハイブリッド / Z 2WD ¥2,328,000

安くする!とは言え、すべてを我慢しているわけではありません!
高グレードを選択し、エアロも装着しています。
・グレード : Z 2WD
・エアロ : MODELISTA ELEGANT ICE STYLE

グレードとエアロのプラス料金については、
車を売る事になった際にプラス査定となるので「プラマイゼロ」とはならずとも多少のマイナスで済む事が多いかと思います。(個人的な見解です。)

そして、、、
月々の支払額を下げるための工夫として、
今回はディーラーのローンプランではなく、銀行のマイカーローンを利用。

銀行のマイカーローンの方が金利が安い場合が多く、
返済年数も最長で10年とすることができます。

残価設定プランの金利:約4%〜7%(トヨタの場合)
マイカーローンの金利:変動金利で0.9%〜2.4%(人気な横浜銀行の場合)

今回我が家は、10年で契約。利率2.4%となりました。

月々の支払額が気になる方はこちらをチェック!
JAバンクの金利シミュレーションです。
https://www.jabank.org/money/kakusyuloan/?mycar

また、人気車種のため数年後のリセールバリューも落ち込まない見込みとの事。
(あくまでもディーラー営業の推測です。。)

あわせて読みたい:【車のオプション選び】それ、本当に純正が必要?? そのお金で○○が買えます。

維持費用

今回購入したのは、
[ 1ℓガソリンエンジン+ターボ ] の初期モデル。

いわゆる「リッターカー」と呼ばれるエンジンサイズで、
自動車税が普通ガソリン車の中で最安。

コストと言えば気になるのは燃費かと思いますが、
実体験として書く事ができないので納車後しばらくしたら記事にします。c

まとめると・・。
①ライズが普通車の中では比較的 低価格なこと。
②支払い金額を抑える工夫をする事で月額を安く抑えられる。
(銀行のマイカーローンを利用するなど)
③維持費も抑えられ、リセールバリューも良いと思われる事。

軽自動車でも200万円を超える車両がある時代。。
「軽だと足りないけど、なるべく価格は抑えたい。」という方はご検討の価値ありです!

以上が、ライズを選んだ理由の1つめ。コスト面です。

2. 見た目

クルマが好きで、いいクルマ・好きなクルマに乗りたい!
けど家族も居るし、高いクルマは買えない。。

こんなパパ・ママには「見た目」「走行性能」はかなり重要項目かと思います。
実際に僕がそうです、、

ここではライズの「見た目」について、僕が気に入った理由を書きます。

ゴツめのSUV

SUVなら、ハリアーやVEZELなど都会型なSUVよりも、
ランクルやjeepラングラーなど、「THE SUV!」といったゴツめが好みなぼく。
ライズは、そんなぼく好みの見た目です。

エアロパーツが豊富

この車、エアロが豊富です。

トヨタ純正のパーツはもちろん。

KUHL RACING(クールレーシング)などもライズ用のパーツを製造・販売しています。

エアロ次第で見た目の印象もガラリと変わるので、自分好みのライズに仕上げる事ができます!

以上が、ライズを選んだ理由の2つめ。「見た目」になります。

3. 走行性能・機能面

次に走行性能と機能面。

走行性能

我が家は以前、ルーミーのターボ仕様に乗っていました。

このルーミーとRAIZEは同じターボエンジンを搭載しています。

ターボとは言え、当然スポーツカーのような物ではありませんが、これがとにかくノンストレス。
(低回転域から回る、エンジンの補助を目的とした小さいターボ。)

走り出しや、高速の合流などもスイスイです。♪

ライズはルーミーよりも軽量なため、この部分は間違いありません。

【注意】2021年11月以降は仕様変更により、以下の2モデルとなります。
 ・1.2ℓガソリンエンジン
 ・1.2ℓハイブリッド
 新車での購入を検討中の方はご自身での試乗をお勧めします。

機能面

機能面で購入前に重視したのは、サイズ感と積載能力になります。

サイズ感

保育園の送り迎えなど、今後は妻の運転機会が増える予定です。

しかし、ウルトラペーパードライバーな妻。「大きい車は乗れない!」と言い張る妻。

とは言えファミリーカーとして乗る車。
帰省など遠出をする事もあるので、軽では不安。それなりに荷物を積める車でないとダメ。

その中で、車高が高くてコンパクトなRAIZEは「運転できそう!」との事でした。

積載能力

ライズの積載量はコンパクトカーの中でトップクラスとのこと。

実車でトランクを見た時の第一声。「ひろっ」

ぼく自身はパンフレットで見た写真よりも広く感じました。
ベビーカーを乗せての移動が必須になるので、トランクはある程度の広さが必要でした。

また、リアシートを倒す事もできるので、少人数であれば大きな買い物も可能です。
※フルフラットにはならないとの事。

スペース・収納

トランクが広い=後部座席が狭いのも事実。
ですが後部座席に乗るのは、下の子(チャイルドシート)と身体が小さめの妻(身長152cm)。

実際に座ってみた妻の感想としては「若干狭いけど全然大丈夫。」との事でした!

以上がライズを選んだ理由の3つめ。機能面になります。

~2022/ 1 / 11 追記~

年末年始の帰省で家族4人分の荷物を積みました。

1枚目の写真。
トランクのボード下収納です。
①子供2人の着替えを詰めたボストンバッグ
②大人2人の荷物を詰めたスーツケース。
③オムツ
④カメラの三脚(右の黒いバッグ)
⑤上の子用のオマル(左のオムツ袋)

ここの容量が想像以上。
主な着替えなどはここに入ってしまいました。

そして上段には
①ベビーカー
②ベビーカーの左に抱っこ紐
③ベビーカーの右と手前に大きめのリュック(移動中に使うミルクセット・オムツセットなど)

座席を潰すことなく、全ての荷物を積むことができました!

ベビーカーがかなり場所を取っているので、これがなくなれば更に多くの荷物が乗ります。

まとめ

以上が我が家がライズを選んだ理由3つになります。

まとめると、、

①コスト面
・月々の支払:25,000円(保険料込)
(ディーラーのローンではなく、銀行のマイカーローンを利用。)
・自動車税などの維持費も安く抑えられる。

②見た目
・ゴツい見た目が筆者の好み。
・エアロパーツでがらりと印象が変わり、自分好みのカスタマイズが可能。
(純正はもちろん。社外パーツも豊富)

③走行性能・機能面
・ターボエンジンがノンストレス。
(同エンジンのルーミーで経験済み)
・小さめサイズでペーパードライバーの妻でも運転可能。
・積載能力が高く、コンパクトカーではトップクラス。

結論としては、コスパ最強。

4人家族で使うには申し分無いクルマです!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-クルマのこと