NFTをはじめる

【はじめてのNFT】Mintする (ミント) ってなに? 意味と具体的な方法を画像解説。詐欺に遭わないためのポイントも

2022年12月9日

はじめてのNFT。

知らない言葉だらけ。分からないことだらけ。

不安ですよね...。

この記事でお伝えするのは、つぎの3点です!

  • Mint (ミント) とは?
  • どうやるの?
  • ミントをする時の注意点
りるぱぱ

記事を読み終わる頃には「ミント」への不安はゼロになっているはず!

NFTを持っていてもあまり知らない、ミント時の注意点もお伝えしていきます。

では早速!

Mint (ミント) とは??

ミントってなに??

横文字だらけで何言ってるか分からない!

思いますよね。。

「Mint (Minted)」 をDeepL (翻訳ツール) で翻訳すると...

画像引用:DeepL翻訳

「鋳造」「鋳造された...」となります。

りるぱぱ

そう。日本語になっても分からないんです!笑

なので言葉は横文字のまま覚えつつ、

「こんな事かな?」とイメージを持っていくのが良いと思います!

スマホってなに?と聞かれたら「PCと携帯が合体したタッチで操作できる端末?」と答えるように。。

とは言え...。

最初からイメージするのは難しいですよね。。

なので、ぼくなりの解釈をお伝えします!

「ミント = 生み出す」イメージ

りるぱぱ

ミントとは...。

”NFTを生み出すこと”とイメージしています!

イラストや画像。音楽などのデジタルデータを

NFTとして、この世 (ブロックチェーン上) に生み出す。

これがミントです。

りるぱぱ

NFTは、ミントされて初めてブロックチェーンに刻まれ、

Open Seaなどで表示することができます。

ミントしたNFTの取引履歴を見ると...

自分が「初めての持ち主」「ミントした人」となっています!

りるぱぱ

初めての持ち主として自分の名前が刻まれる。

なんだか嬉しいですよね♪

「生み出す」はあくまでも僕のイメージなので、別の考えがあってもOKです!

自分なりのイメージをしてみてください♪

ミントってどうやるの?

つぎに「ミントの方法」をお伝えしていきます!

りるぱぱ

同じ「NFTを買う」でも、

「ミントする」のと「既にあるNFTを買う」のでは方法がまったく違います。

  • Mint (ミント) → ミントサイトと呼ばれるHPのようなサイトから購入
  • 既にあるNFTを買うOpenSeaなどのマーケットプレイス (メルカリのような場所) から購入
りるぱぱ

場所を間違えて買えなかった。。

なんてことにならないように、しっかりと確認しておきましょう!

ミントの手順は、以下の3ステップ!

  • ミントサイトにアクセス
  • ウォレット接続
  • ミント!

では!具体的な手順をお伝えしてきます!

【Step.1】”ミントサイト”にアクセス

りるぱぱ

この記事では、

Live Like A CAT (LLAC) のSBTミントを例にお伝えしていきます!

ミントサイトは、各プロジェクトのDiscordコミュニティで公開されるのが基本。

まずは、Discordから”ミントサイト”の部屋 (チャンネル) をさがしていきます。

りるぱぱ

AL(アローリスト/優先購入権) によっても公開範囲・公開時間が変わる場合も。

事前に運営からのアナウンスを確認しておましょう!

部屋に入ると、URLが2つ。

今回は”ミント”をしたいので「ミントサイトのURL」をクリックします!

すると、ミントサイトが開きます!

りるぱぱ

ここで確認するべきことは、

メタマスクが入っているブラウザで開いているか」です!

Mac や iPhone の場合、デフォルト設定で「Safari」が開かれることがあります。

その場合は...。

URLをクリック→コピー。

”GoogleChrome”など「メタマスクが入ったブラウザ」を開き、

コピーしたURLを貼り付け。

あらためて”ミントサイト”を開きます!

ここまでがファーストステップ!

りるぱぱ

ミントまでもう少し!

ワクワクしますね♪

【Step.2】ウォレット接続

りるぱぱ

つぎに「ウォレット接続」をしていきます!

「ウォレット接続ボタン」をクリック。

MetaMask が開いたら、パスワードを入力します。

つぎに、接続するウォレットを選択。

りるぱぱ

AL申請で”提出しているウォレット”を選択します!

表示されているメッセージを確認し、「接続」をクリック。

りるぱぱ

「接続」「確認」「署名」「承認」

これらのボタンを押す際のメッセージは、必ず確認するクセを付けましょう!

詐欺サイトの場合「ウォレットの権限を与える」といった意味合いの表示がされるケースがあります。

それに気づかず承認 → ウォレットの中身が空っぽに...。

という事態になる可能性も。。

こういったメッセージは必ず確認です!

ウォレットの接続ができると、

「ミントされた数」「ミント可能数」が表示されます。

りるぱぱ

ミント画面の表示内容は、プロジェクトによって変わります!

【詐欺サイトの場合】
ミント数が スロットのように増えていく表示がされることがあります。
「急がなきゃ!」と焦らせる仕組みです。
そんな画面を見たら要注意。。

これでウォレット接続ができました!

りるぱぱ

次はいよいよミントです!

【Step.3】ミント!

りるぱぱ

いよいよミントです!

ミント数を選択し「ミント」ボタンをクリック

ポップアップが表示されたら、

表示されているメッセージ」「ガス代」を確認。

りるぱぱ

個人的なガス代の目安。
・1 $〜2$ → ラッキー!
・3$〜4$ → まぁまぁ
・5 $〜7 $ → ちょい高いな・・
・8$以上 → 出直します。

同時にたくさんの取引が行われるとガス代が高騰します。
数時間後でもミントできるものであれば、時間を置いて試すのもアリです!

OKであれば「確認」をクリック。

ミント時の要注意メッセージ

りるぱぱ

ミントをする際に「このメッセージが表示されたら詐欺!

というものがあるのでお伝えしておきます。

そのメッセージとは「Set Approval For All」です!

「すべての権限をあたえる」といった意味になります。

これを「承認」「確認」してしまうと、ウォレットの中身が...。

日本語表記の場合は、この画像のようなメッセージになります。

りるぱぱ

Open SeaでNFTを売る時にも

「そのコレクションのNFTを売るのが初めて」の時にはこのメッセージが表示されます。

が、この時はOK!承認しないとNFTを売れません。

要注意なのは「ミントする時」です!

ミント画面のメッセージが「ミントしています」と変わりました!

ここは、メッセージが変わらないサイトもあります。

りるぱぱ

しばらく待機。

ドキドキわくわくです♪

ミントの状況はMeta Maskでも確認ができます。

Meta Maskを開き「アクティビティ」をクリック

下に履歴が表示されます。

ここに「キュー待ち」があれば処理中。

一番上のように「Mint」の表示が出ればミント完了です!

「あなたのアローリストのミントの上限に達しました。」

りるぱぱ

このメッセージが表示されればミント完了!!

おめでとうございます!♪

ミントしたNFTを確認する

ミントしたNFTはOpen Seaのプロフィールから確認していきます。

りるぱぱ

Open Sea にも偽サイトがあります。

Google検索で本物よりも上に表示される。というケースもあるので、

信頼できるところからアクセスし、ブックマークしておくのがおすすめです。

Open Sea

上記URL、もしくはDiscord内のOpenSeaリンクからアクセスしてください。

Open Seaにアクセスしたら、

右上のプロフィールアイコン (人型マーク) をクリック

Meta Maskをクリック

パスワードを入力

ミントしたNFT・SBTが表示されていればOK!

画像が正しく表示されない時には、NFTをクリック。

画面右上の「・・・(More)」ボタンから

「Refresh metadata」をクリック。

→ページの再読み込みをしてみてください!

ダメなら時間を置いて繰り返す。

遅くとも、数分後にはきちんとした画像が表示されるかと思います!

りるぱぱ

以上で、ミントの手順はすべて完了です!

お疲れ様でした!

【最後に】ミントする時の注意点

NFTをミントする時に一番気をつけるべきこと。

それは、必ず「公式アナウンスされているミントサイト」にアクセスすること。

Twitterの情報は信頼せず、Discordコミュニティから確認です。

りるぱぱ

Twitterのタイムラインやリプライ。

DMで送られてくるサイトは100%詐欺だと思ってください!

また、Discord内でも「運営のなりすまし」「運営アカウントが乗っ取られている」というケースも。

「今だけ限定」や「先着○名」などといったアナウンスは必ず疑う!

りるぱぱ

最先端の技術で、たくさんのワクワクがある反面、

たくさんの詐欺被害があるのも事実。

身を守る知識もしっかりつけて、楽しいNFTライフにしましょう♪

以上!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

NFTを少しでも安く買うために...

NFTを少しでも安く買うために...。重要なのは口座選び!

りるぱぱ

ぼくが使っているのは、GMOコイン

8つの取引所口座を作って行き着いたのがGMOコインでした。

理由は2つ。

  • Meta Maskへの送金手数料無料!
  • ETHの取引所あり。→ETHを安く買える。

コインチェックやbitFlyerの場合、メタマスクへの送金は0.005ETHの手数料が。

日本円にして1,000円以上。格安NFTよりも、ガス代よりも高い...。

GMOコインならこれが無料。。

しかも取引所完備でETHを安く買える!

使わない理由が見つからない口座です。

GMOコイン

無料でGMOコイン口座を開設する

→blog記事:【暗号資産口座】NFTやるならココ!GMOコインを選ぶべき2つの理由

「NFTのはじめ方」へ戻る

-NFTをはじめる